作図の過程が評価されるようになりました。
オープンスカイスクールのシステムが改良され「作図」の結果だけでなく過程が評価されるようになりました。定期テストではもちろん、高校入試でも高い割合で出題される重要分野です。現在特許出願中です。受験生の目標を達成するためにシステムはどんどん改良されてきました。今後とも久留米市上...


夏休みの宿題を“一律”から“個別”に
生徒は夏休み前に、「学力診断テスト」を受験し、個々の弱点を明らかにします。そして教員は、生徒個々で明らかになった弱点を課題として登録し配信します。 学習で生徒一人ひとりに必要な課題を抽出、夏休みの課題として個別配信。 一律の課題では上位層にとっては物足りず、下位層にとっては...


椅子にこだわった。OpenSky
椅子にこだわったっていうタイトル通りなのですが、どのくらいこだわったのかというと値段にしてパソコンの3倍以上、時間にして三ヶ月以上選定に時間がかかりました。妻に怒られたほどでした。 椅子選定の基準は、 ①くるくる回らないタイプ 理由は勉強中にくるくる回るから。...

オープンスカイの入塾管理システム
OpenSkyスクールでは生徒の安心のために入退室をする際に写真でお知らせする管理システムを採用しています。塾にいつ着いて、いつ出たのかがメールでわかります。業界初の写真付き入退室お知らせメール機能! 色々なメリットがある入退室管理システムですが、塾長が特に感じているメリッ...