英検速報。
英検の解答が発表されましたのでドキドキの採点がスタートしております。
あっぱれな結果発表!
中学生の英検準2級1次試験ほぼほぼ合格3名!小学生の英検3級1次試験絶対合格1名、ほぼほぼ合格1名。ギリギリ合格か不合格1名。
これで前回の英検あっぱれである準2級合格1名 準2級1次試験合格1名に続き中学生の英検準2級合格2名があっぱれ追加。
あっぱれではありませんが中学1年生で英検3級合格した子もちらほらいます。この子たちが頑張れば2月の不合格であっても中学2年生の夏には準二級合格の可能性があります。今後は中学生の英検準二級合格が当たり前になるかもです。
実は小学生の英検4級までは結構簡単に受かることができます。3級からが大変!中学生も一緒で準二級までは結構合格できるものです。英検2級からが本当に大変。
今まで当英会話でも英検2級を中学生で5人しか受かっていません !
5人全員に共通していることは小学生、または中学1年生までに英検準2級に合格し、2級に3回ほどは落ちて中学2年生の3学期か中学3年生で英検2級に合格することです。
また5人全員共通して受かったときも『絶対落ちた』っと言ってました。中学生の英検2級全員ギリギリ合格でしたから(笑)
みんなよく頑張りました!
