top of page

高校英語の学習法

予習について

授業の前に、必ず予習をしてください!まったくわからなくて大丈夫!そして、全ての問題を完璧に解く必要はありません。現時点で分かっていること、分かっていないこと、間違った理由を見つけるための予習です!盛大にまちがえろ!!そしてなぜ間違ったのか授業で見つけるのだ!それガーーーー理解することだ!

答えが正解したからと満足するな!同じような問題が出てきた時に初見で正解することが勉強の目的だ!

授業について

予習時に出てきた疑問点を解消するために集中して聞くそして、、、一番先生が好きな生徒の行動は!!!授業後に質問してくる生徒!教えることが好きな先生たちは授業後に質問してくる生徒が嬉しくてたまらないぞ!授業で分からなかったら授業後に聞けばいいじゃないか!

英文の訳は基本的には解答冊子に載っていることが多いので写す必要はありませんが、ポイントをまとめた板書はしっかりとノートに取って復習に備えましょう。ノートをクイズ形式で作れればなおよし!一石二鳥!自分だけの問題集の完成だ!

また、間違えた問題は必ずテキストに印をつけておき、ノートに写し復習テストすること。わかった気になるな! クイズして自分で確認すること!自分の理解を疑うのだ!

#教育 #勉強法 #学習法 #英語 #えいご #English #予習 #復習 #英検 #高校 #大学受験 #勉強苦手 #勉強の仕方が #高校生

特集記事
最新記事
bottom of page