親が子どもに望む職業1位はプログラマー、注目する職業でついにユーチューバーが?!
イー・ラーニング研究所は9日、2017年から2018年に向けて実施した「年末年始の子どもの習い事アンケート」の結果をまとめ発表した。 同社は、習い事に対する意識を調査するため昨年から、年末年始に、子どもを持つ親を対象に同アンケートを実施。今回は、2017年12月4日~13日...

うちの子だいじょうぶ?宿題をしない子の3つの特徴
宿題をしない子の特徴としてはおもにこの3つが挙げられます。 1.問題が難しすぎる しないんじゃなくてできない子 2.ほかにやりたいことがあって、宿題は後回し めんどくさくてやらない子 3.問題が簡単すぎる、あるいは宿題したくない(やる気が起きない)...


税についてどれだけ知っていますか?
そういえば、、中学生の夏の課題の中に、税に関する作文というものがありましたね。 今月から消費税が増税されることが決定しましたが、そもそも税金とは何なのでしょうか? 生徒の中には、「国に払うお金のこと!」という生徒もいました。間違いではないですが、税金は日本に住んでいることで...


夏の体調管理はしっかりと
じめじめした暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? この時期は気温の変化も激しく、体調を崩しやすい時期でもありますので皆様お身体に気を付けられてくださいね^^ ☆お願い 授業中クーラーを入れる事が増えてきました。...


大学受験の最新傾向!研修会に行ってきたよ
どうもこんにちは!!アイスはパピコ派のこう先生です!! 暑い日が続いていますね~。 先日、塾の勉強会に行ってきましたので、感想をシェアしたいと思います^^参加者の多いこと。 まず、今年のセンター受験は既卒生を含めて倍率が例年以上に上がり、偏差値も高くなると予想されます。...